今月の花 ワレモコウ リンドウ ヒベリカム 雪柳 「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが、本当にその通りになりました。 あんなに暑かったのに、お彼岸を過ぎたら涼しくなったのですから 昔の人は良く言ったもんだ!と感心してしまいます。 さて、涼しくなって嬉しい、とも言っていられません。 この季節の変わり目はぎっくり腰、寝違いを起こす人が増えます。...
今月の花 オリエンタルユリ クルクマ ケイトウ ハイブリットチース 旭ハラン 今年の夏は暑かった!! 暑いせいで、エアコンのクーラーの中にいる時間が多かったと思います。 そのためか、冷えによる坐骨神経痛になる方が多かったです。 熱中症予防として上手にエアコンを使って欲しいのですが、同時に足首、手首は冷えないように気を付けてください。...
なんと、気づけば一年の半分が終わっていきます。 そして、この時期すでに暑い日が続いています。 熱中症に注意です。 今月の花 LAユリ アガパンサス カーネーション・グリーン ソリダコ
2023/05/29
皆さま、最近NHKラジオ第一で「ドクダミのがくの枚数」が話題になったのをご存じでしょうか。普通のドクダミのがくは4枚なのですが、ときどき5枚、6枚のものがあるそうなのです。 NHKラジオのリスナーが「見つけたよ」「私も見つけた」と報告合戦になり、盛り上がっていたのです。 そんな折、母がドクダミを花瓶に生けて飾っていました。...
2023/05/20
良い季節になったのですが、今年はすでに夏日が続いて調子が狂います。昼間は暑いのに朝晩は寒いと言う寒暖差が激しいために、体調を崩している方が多い印象です。...
今月の花 アルストロメリア カーネーション ビバーナム スノーボール さて、私の肉体改造はどうなったかと言うと。。。 体重は減りません。むしろ増えてました。1キロほど。 でも、体は軽いのです。腰回りの贅肉が気になって始めた肉体改造ですが おなか回りも気にならなくなりました。 (ビールを控えて、ハイボールをよく飲むようになったのも関係あるかな?)...
2023/03/31
今年は桜の開花が早くて、 すでに満開の時期を迎えています。 綺麗な桜を求めて、牛久シャトーや洞峰公園、牛久市役所などなどへ行ってきました。どこも綺麗でしたが、私の中で一番は牛久一中です。思い出があるからでしょうか。特別です。...
2023/03/22
今月の花 コデマリ カラー アルストロメリア カラーがあると高級感がでますね。 すっかり春です。 牛久一中の桜も半分くらい咲いています。 この週末が花見時でしょうか。 今年はいつもどおりの花見ができるようで、世間のわくわく感が感じ取れるニュースが多くて、見ている私もわくわくしています。
2023/03/21
今年もしっかりと花を咲かせた我が家のクンシラン。 下からは新しい葉が出てきてます。 どんどん増えます。 この子たちを別の鉢に植え替えて育てたいところですが そうすると、際限なく増えていきます。 さて、どうしましょうか。。。 そのことはさて置き、きれいに咲いているクンシランを楽しみたいと思います。