今月の花 アルストロメリア カーネーション ビバーナム スノーボール さて、私の肉体改造はどうなったかと言うと。。。 体重は減りません。むしろ増えてました。1キロほど。 でも、体は軽いのです。腰回りの贅肉が気になって始めた肉体改造ですが おなか回りも気にならなくなりました。 (ビールを控えて、ハイボールをよく飲むようになったのも関係あるかな?)...
今年もクンシランがよく育ちそうです。 花のつぼみがスタンバイしています。 他の鉢では、こどもが増えています。 さて、今日はキジの鳴き声をよく聞きました。 ここ最近暖かかったからでしょうか。 キジも活動を開始したようです。 また、我が物顔でウチの庭を闊歩するオスキジを見ることになるでしょう。
今月の花が届きました。 コデマリ スイトピー 金魚草 チューリップ ちょっと華やかさが足りないようですが、今はつぼみが多いので寂しく感じるだけで、このあと咲いてくるとゴージャスになってきます。 さて、1月ももうすぐ終わってしまいますが 今年もよろしくお願いします。 今年の4月から料金の値上げをお願いします。...
今月の花が届きました。が、花の名前のリストを無くしてしまったので名前が分かりません。 黄色い色が、寒い季節にあっても暖かさを視覚的にもたらしてくれます。 さて、先日久しぶりにファミリーレストランCOCOSに行ってきました。そしたら、注文はタブレットで行い料理はロボットが運んできたのです。あまりの近未来的変化に度肝を抜かれました。...
日に日に寒くなってきました。 今年も残すところ約1か月です。 来年の年間予約を承っています。 今月の花は スプレーバラ カスミソウ 金魚草 ヒペリカム ヒペリカムとは後ろの方にある、丸い実のようなものです。 可愛らしいです。 バラと金魚草がそろうとゴージャスです。
秋が深まっていますね。暖かい日があったと思ったら、急に寒くなるから体がついていかなくて体調を崩しやすいです。お気をつけて過ごしてください。 今月の花は次の通りです。 スプレーカーネーション カーネーション クジャクソウ ブルースター ロシアンオリーブ
今月の花 色味が秋を連想させます。青系統だからでしょうか? 単純に、秋になったからそう思い込んでいるのでしょうか? 夏は花がすぐにダメになってしまうので、花の無い日が多くありましたが、涼しくなってきたので花も長持ちしてくれるでしょう。 りんどう クジャク草 ケイトウ・ローズベリーパフェ ダイアンサス...
今月の花 オリエンタルユリ ガーベラ ハイブリッドスターチス ヒベリカム バラ お盆が終わったあたりから、秋の気配を感じるようになりました。が、まだまだ残暑は厳しいようで、花も長持ちしません。オリエンタルユリもあっという間に花を開き、強烈な香りを放って、あっという間に枯れてしまいます。 「限られた美」を楽しみたいです。
今月の花 ひまわり スプレーバラ カラー プチアスター 夏らしいラインナップです。 ここ数年は、小さいヒマワリをよく見かけるようになりました。 初めてひまわりが入っている花束を頂いたときは衝撃を受けました。 「可愛い!!そして、ヒマワリが花束になってるぅ!!」 さて、今回はどのくらい持つでしょうか?...
今月の花は、シャクヤクがメインです。 シャクヤクと言えば、先日 「つくば牡丹園」に行ってきました。広い敷地にたくさんの花が咲き乱れていて 素晴らしいの一言です。 奥には池もあってよい趣でした。 牡丹、シャクヤクはもちろんですが、「なんじゃもんじゃ」という 今では貴重な木(花)もありました。...