桜も終わり、完全に暖かい季節になってきました。 もう寒暖差激しい日々は終わって欲しいものです。 今度は熱中症に注意の日々がきますね。 体調管理は日々、気を付けていきましょう。 今月の花 アルストロメリア カーネーション ガーベラ 有名どころが勢ぞろいです!
毎年、見事な花を咲かせる当院のクンシランですが、今年は全く花を咲かせませんでした。蕾は葉の奥の方に見つけられましたが、それが伸びてきて咲かせることはありませんでした。 ネットで原因を調べてみたら、寒暖差が激しい事が原因のようです。 こんなことは初めてです。 来年こそは咲いて欲しいものです。
今月の花 フリージア 金魚草 ガーベラ 春らしいラインナップです。 さて、最近はぎっくり腰の方が多いです。三寒四温の時期は、背中がガチガチになりやすく、それを放置しているとぎっくり腰が起こります。 少しでも背中、腰に違和感を感じたら、その段階でケアすることをお勧めします。...
今月の花です。 カスミソウ スイトピー ポピー 春らしいラインナップですが ちょっと寂しいかな。。。 ボリュームが減ったかな。。。 定額で毎月届けてもらっているのですが 最近、花のボリュームが減った気がします。 これだけ物価高だと仕方ないですね。。。 ため息。。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆様にとって 良い一年になりますように。
今月の花 アスター 金魚草 オンシジウム 雪柳 今回、花のリストを無くしてしまったので グーグル先生で調べました。 写真を撮って、知りたい花に焦点を当てて検索すると リストが出てきます。 便利な世の中です。 年末は31日まで営業しています。 どうぞ、ご利用ください。
今月の花 バラ スプレーバラ ガーベラ ブバリア ローズヒップ サンデリーホワイト 豪華なラインナップです。 クリスマスをイメージしているのでしょうか? 今年もあと1か月。 寒くなってきましたから、体調に気を付けてお過ごしください。
なんと!2か月以上もご無沙汰でした。 夏の暑い間は花がもたないので 花屋さんから買うのを止めていたら話題がなくてブログの更新が途絶えていました。 涼しくなってきて 花も長持ちするだろう、という事で再開です。 今月の花 スプレーカーネーション ヒペリカム ガーベラ ドラセナ 花なす 花なすがハロウィンの雰囲気を醸し出しています。...
母の誕生日プレゼントにと 姪っ子が花束を送ってくれました。 とっても素敵なので 待合室に飾ることにしました。 毎回思うのですが ヒマワリが花束になるなんて。。。 数年前から見るようになりましたよね。何度見ても夏らしくて 感激します。 さて、今日から新札が出回るそうです。 いつ頃私の手元にくるかしら。。。と楽しみにしています。
自分の目のかゆみと鼻水とで春の訪れを感じるワタクシです。 すっかり春です。 数日前からウグイスも鳴き始めました。 キジの鳴き声も聞こえます。 もう少ししたら、キジが庭を闊歩するようになるでしょう。 今月の花です。 アルストロメリア カラー ラナンキュラス カラーがあると豪華に見えます。 桜はまだですかね? 来週あたり花見ができたらと願います。