気ままな日記

気ままな日記 · 2023/01/31
今年のお正月はのんびりと過ごしました。のんびりしすぎて体がダルくなってしまったほどです。 のんびり自堕落に過ごしたため体重が増加してしまいました。 40歳を過ぎると増えた体重はなかなか減らないと言います。 そこで、運動をすることにしました。 ラジオ体操は毎日やっていますが、それは続けるとして...
気ままな日記 · 2022/12/31
今年も沢山の方にご利用いただき、ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。
気ままな日記 · 2022/11/12
先日、3年ぶりにワイワイ祭りが開催され、大賑わいだったと聞きました。牛久市民の皆さんは待ちに待った!と言うところでしょうか。 息子もお祭りに出かけて行って般若のお面を買ってきました。 このお面、なかなか良い出来です。こどものおもちゃとしては高級ではないでしょうか。(2000円だったとの事。確かに値段も高級だ!!)...
気ままな日記 · 2022/05/22
暖かくなってきたのからでしょうか。蛇が来ました。 この蛇、今回で4回目です。 いつも同じ場所に出没します。近くに巣があるのでしょうか? じっとして日向ぼっこしているようです。 蛇が同じところに戻ってくる様子が不思議でした。
気ままな日記 · 2022/04/15
お花のアレンジメントを頂きました。 受付に飾ってあります。 さて、毎朝ラジオ体操に励んでいるワタクシですが ちょっと飽きてきました。 そこで、以前ラジオ体操には第3があると聞いたことを思い出し ネットで探してみたら、動画が沢山ありました。 最近は、毎朝のラジオ体操に加えて第3もやっています。 と、言っても...
気ままな日記 · 2022/04/05
当院では、fmうしくうれしく放送を流しています。 地元のコアな情報が手に入ります。 今回は、牛久シャトーで手に入るお酒 「うしく あわいろ紫滴」が紹介されていたので手に入れました。 赤ワインの炭酸ソーダ割と言いますか 飲みやすいです。 グラスに入れた時の色合いも美しくおしゃれな雰囲気を提供してくれます。...
気ままな日記 · 2022/03/02
3月に入り、昼間は春の陽気を感じられるようになりました。 春が近づいていることを感じます。 さて、私が強烈に春の訪れを感じた出来事は 我が家で飼っているドジョウが冬眠から目覚めたことです。 今年で飼い始めて4年となるドジョウです。冬の間は砂に潜って冬眠していたので姿を全く見ませんでした。 そのドジョウが顔をひょっこり出したのです。...
気ままな日記 · 2022/02/22
先月から、モグラの穴ができてます。 治療室入口前の芝生部分に、モグラが作ったであろう穴がたくさん出来てます。 アプローチを挟んで反対側にも芝生部分があるのですが、そちらには作らず この部分にだけ穴ができています。 モグラだと思うのですが。。。 さて、モグラと戦うにはどうしたらよいのでしょうか?...
気ままな日記 · 2022/01/17
今年も毎日ラジオ体操をしよう!と目標を掲げたワタクシです。 12月30日に筑波山に登りました。筑波山神社の脇から入り、途中でケーブルカーを眺める事ができるコースです。1時間40分かけて登り切りました。ハードな道のりでしたが、ワタクシ筋肉痛にならないで済んだのです。...
気ままな日記 · 2022/01/06
本日はお休みでしたが、思いがけず雪が降りだして気持ちが浮足立っています。 天気予報では注意を促されていましたが、ナメテました。 こんなに降るとは!! 何年ぶりでしょうね。 明日の朝が心配ではありますが 久しぶりの雪を大いに楽しんでいるワタクシです。

さらに表示する